CIRCLE
三連休はいかがお過ごしでー?
こないだのブログの告知の通り、旅に出てきました。
ちょっくら、奥多摩までトレッキングへ。
旅といっても、日帰りですが、何か?
折からのトレッキングブームとあって、
朝の電車から、すごい混みよう。
奥多摩駅の改札出るのに渋滞が。。。
奥多摩湖、日原、鳩ノ巣など行き先は多くありますが、
今回は滝目当てに大滝というところに行ってみました。
いやー、ここは穴場でした。
さすがに滝までいくと人はいましたが(なぜかカメラさんばっか)、
そこまでは皆無。
クマ注意の看板にハラハラしながら、
秋の紅葉を楽しんできました。

ほんとはこの滝でのんびりしたかったんですが、
山の中、日陰、水しぶきといかんせん寒い(>_<)
写真撮って、そそくさと退散しちゃいました(汗)
帰りは奥多摩駅近くの温泉でのんびり温まってからの帰省。
しかしまぁ、この温泉もあまりに混んでて入場規制。
折からの登山ブーム、こんなところにも影響があるんですね(^^ゞ
さっ、マイナスイオンバッチリで、今週も頑張るとするか。
こないだのブログの告知の通り、旅に出てきました。
ちょっくら、奥多摩までトレッキングへ。
旅といっても、日帰りですが、何か?
折からのトレッキングブームとあって、
朝の電車から、すごい混みよう。
奥多摩駅の改札出るのに渋滞が。。。
奥多摩湖、日原、鳩ノ巣など行き先は多くありますが、
今回は滝目当てに大滝というところに行ってみました。
いやー、ここは穴場でした。
さすがに滝までいくと人はいましたが(なぜかカメラさんばっか)、
そこまでは皆無。
クマ注意の看板にハラハラしながら、
秋の紅葉を楽しんできました。

ほんとはこの滝でのんびりしたかったんですが、
山の中、日陰、水しぶきといかんせん寒い(>_<)
写真撮って、そそくさと退散しちゃいました(汗)
帰りは奥多摩駅近くの温泉でのんびり温まってからの帰省。
しかしまぁ、この温泉もあまりに混んでて入場規制。
折からの登山ブーム、こんなところにも影響があるんですね(^^ゞ
さっ、マイナスイオンバッチリで、今週も頑張るとするか。